5歳年中 図書館通いをやめた話

2017年生まれの娘。

生後3ヶ月ぐらいから図書館の本を借りて、また返すときに新しいものを借りる、ということをずっとしてきました。

本はやっぱりすごくいいと思います。

想像力を働かせたり、自分が経験していなくても新しい知識を得られます。

知育系の育児の本で、本を読むことは国語の勉強の前倒しになると言う事が書かれていたのを読んだことがあります。

でも最近娘の本を図書館で借りることをやめました。

理由は娘が図書館に行くことを面倒くさがるからです。

本を返す日に図書館に行こうと言っても行きたくないと言ったり、

ゲーセンに行くなら図書館に行く、などと交換条件を出してきたりするようになりました。

(図書館の入っている商業施設にゲーセンも入っているのです)

私1人で行って本を借りてくれば、楽しそうに読んでいます。

図書館に行くのめんどくさがりだしたのはここ1年位です。

それでも私が自分の本を借りるついでに娘の本を借りてきたり、土日に家族で図書館に行ったりしてやってきましたが、ゲーセンに行くなら…と毎回言うようになってきて、これでいいのか?と考えるようになりました。

まだ5歳なので単純にゲーセンに行きたかっただけかもしれません。

ただ、図書館に行くのにも時間を取られるし、娘と自分の本を持って帰ってくるのは重いです。もうそこまでしなくていいや。

いったん娘の本は全く借りるのをやめました。

娘の本を借りるのをやめて1ヵ月半ぐらい経ちましたが、特に娘からは図書館に行きたいなどと言う言葉ありません(悲)

家にある本を読んでいます。

今まで読まなかった宇宙の図鑑なども読むようになってきてそれはいいかなと思います。

私の中では完全に図書館通いを辞めると言うわけではなく一旦お休みして様子を見ている状況です。

あと、写真のなぜなぜ発見クイズ絵本はとてもおすすめです。

絵本と図鑑の間のような本で、クイズ形式になっており、楽しくいろんなジャンルの知識を学べます。

SDGsクイズなども出てきます。

幼稚園から案内が来て申込しました。

毎月家に絵本が直接届く仕組みになっています。

書店では販売していません。

価格ははっきりとは覚えていませんが年間12冊で10,000円ちょい位だったと思います。

毎月届きますが、飽きずに娘は読んでいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です